お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
フェアフィールドサーキタリー / ロングライフFairfield Circuitry Long Lifeは、チルトEQやCVコントロールが可能なパラメトリックイコライザーです。広い範囲に設定でき、様々な使い方のできるステートバリアブルフィルターで、2次(-12dB/oct)ステートバリアブルコアのチルトノッチ、ブーストが可能です。●特徴・ローパスからハイパスまで設定できるシェルビングフィルター・CVインプットからQとF(周波数)のコントロールが可能・エクスプレッションペダルで中心周波数をコントロール可能・やわらかな変化から自己発振までをカバーするQコントロール●使い方の例・柔軟なトーンスタックによる音色のコントロール・他のペダルと組み合わせ、より劇的なエフェクトを実現・エクスプレッションペダルによるワウのようなサウンド・スタンドアロンチャンネルストリップEQとして・モジュラーシンセサイザーと組み合わせ、VCFやVCOとして・シーケンサーやキーボードからのCVコントロール●コントロール・FREQ:フィルターのコーナー周波数を調整します。CV Fインプットとエクスプレッションインプットからも操作できます。周波数レンジは8~6kHzです。・Q:フィルターのかかりの強さ、かかる幅を調整します。12時位置まではソフトなEQ、12時位置を超えるとアグレッシブなEQとなり、3時付近から発振させることができます。CV Qインプットからコントロールすることもできます。・GAIN:ネガティブ・ポジティブゲインコントロールです。ノッチまたはブーストとして設定できます。・TILT:中心周波数付近の周波数レスポンスをチルトします。12時位置でレスポンスはフラットになります。・VOL:音量を調整します。2時付近でユニティゲインとなります。※Qを高く設定すると強力な発振がおこります。また、設定によりノイズが発生することがありますが仕様上のものです。特にFREQを2kHz以上にするとより強くノイズが出ることがあります。●エクスプレッションペダルEXP端子にはTRS(ステレオ)エクスプレッション、またはTSオルタナティブCVで中心周波数を操作します。●CVQとF端子は1/8インチCVインプットです。Qコントロール、およびV/OctaveスケールでFREQをそれぞれコントロールします。●サンプルセッティング●スペック・トゥルーバイパス・インプットインピーダンス:1MΩ・アウトプットインピーダンス;5kΩ・電源:5~15VDCセンターマイナス(電池はお使いになれません。)・消費電流:95mA(9.6V)、72mA(12V)、65mA(15V)●電源についてLong LifeはスタンダードなセンターマイナスDCアダプターで動作します。基本的に9Vでの動作を前提に設計されています。
Fairfield Circuitryは、カナダ、ケベック州から世界へ、様々な個性的かつ高品質なエフェクターを供給しています。無塗装の筐体に刻印された独特のデザインは、シンプルでありながら手間がかけられています。美しいペダル、個性的な、しかしハイクオリティなサウンドのペダルは、いつまでもそばに置いておきたくなります。
同一ショップで3980円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日12:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 1 点 48,070円
(6 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 01月17日〜指定可 お届け日: (明日12:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
15,740円
40,770円
21,350円
30,370円
24,850円
27,720円
Gibson Custom Shop(ギブソン・カスタム・ショップ)1958 Korina Explorer Reissue(Black Pickguard)
9,860円
【輸入品・未使用】Levy´s Leathers ギターストラップ (MSG317TAU) 0 MSG317TAU-RST
43,100円
受注製作品
18,820円
Gibson 1959 Les Paul Standard Reissue Gloss Factory Burst #9 41310
14,660円
Ibanez / J-LINE Talman New Model TM730-BK (Black) 日本製 アイバニーズ 【横浜店】
86,880円
Fender Custom Shop Limited Edition 1959 Precision Bass (Natural Blonde / Journeyman Relic) (新品)
12,100円
Ibanez Talman J-LINE TM730-BK (Black)
87,990円
大特典付 Korg(コルグ) / L1SP MBLUEブルー デジタルピアノ・電子ピアノ / 電池駆動!ストリート対応!母の日 セール
33,860円
KORG コルグ 電子キーボード SV1-73専用 キャリングバッグ CB-SV1-73
27,340円
JE-Line Standard Plus (Bengal Burst/Roasted Maple)#71616 Suhr Guitars (新品)
13,510円
48,070円
カートに入れる
Fairfield Circuitry Long Life
フェアフィールドサーキタリー / ロングライフ
Fairfield Circuitry Long Lifeは、チルトEQやCVコントロールが可能なパラメトリックイコライザーです。
広い範囲に設定でき、様々な使い方のできるステートバリアブルフィルターで、2次(-12dB/oct)ステートバリアブルコアのチルトノッチ、ブーストが可能です。
●特徴
・ローパスからハイパスまで設定できるシェルビングフィルター
・CVインプットからQとF(周波数)のコントロールが可能
・エクスプレッションペダルで中心周波数をコントロール可能
・やわらかな変化から自己発振までをカバーするQコントロール
●使い方の例
・柔軟なトーンスタックによる音色のコントロール
・他のペダルと組み合わせ、より劇的なエフェクトを実現
・エクスプレッションペダルによるワウのようなサウンド
・スタンドアロンチャンネルストリップEQとして
・モジュラーシンセサイザーと組み合わせ、VCFやVCOとして
・シーケンサーやキーボードからのCVコントロール
●コントロール
・FREQ:フィルターのコーナー周波数を調整します。CV Fインプットとエクスプレッションインプットからも操作できます。周波数レンジは8~6kHzです。
・Q:フィルターのかかりの強さ、かかる幅を調整します。12時位置まではソフトなEQ、12時位置を超えるとアグレッシブなEQとなり、3時付近から発振させることができます。CV Qインプットからコントロールすることもできます。
・GAIN:ネガティブ・ポジティブゲインコントロールです。ノッチまたはブーストとして設定できます。
・TILT:中心周波数付近の周波数レスポンスをチルトします。12時位置でレスポンスはフラットになります。
・VOL:音量を調整します。2時付近でユニティゲインとなります。
※Qを高く設定すると強力な発振がおこります。また、設定によりノイズが発生することがありますが仕様上のものです。特にFREQを2kHz以上にするとより強くノイズが出ることがあります。
●エクスプレッションペダル
EXP端子にはTRS(ステレオ)エクスプレッション、またはTSオルタナティブCVで中心周波数を操作します。
●CV
QとF端子は1/8インチCVインプットです。Qコントロール、およびV/OctaveスケールでFREQをそれぞれコントロールします。
●サンプルセッティング
●スペック
・トゥルーバイパス
・インプットインピーダンス:1MΩ
・アウトプットインピーダンス;5kΩ
・電源:5~15VDCセンターマイナス(電池はお使いになれません。)
・消費電流:95mA(9.6V)、72mA(12V)、65mA(15V)
●電源について
Long LifeはスタンダードなセンターマイナスDCアダプターで動作します。基本的に9Vでの動作を前提に設計されています。
Fairfield Circuitry
Fairfield Circuitryは、カナダ、ケベック州から世界へ、様々な個性的かつ高品質なエフェクターを供給しています。
無塗装の筐体に刻印された独特のデザインは、シンプルでありながら手間がかけられています。
美しいペダル、個性的な、しかしハイクオリティなサウンドのペダルは、いつまでもそばに置いておきたくなります。